Sep
27
【ネットイヤー×チャットワーク×ネクスト】CREATORS LIBERTY#7
UX視点で考える、新しいWebサービスの今とこれから
Organizing : 株式会社クリーク・アンド・リバー社
Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
(2016/9/18追記) 好評につき、connpass申込枠を10席拡大しました!
イベント内容
第7回目を迎えるCREATORS LIBERTYでは「UX視点で考える、新しいWebサービスの今とこれから」をテーマにトークを展開していきます。
UI/UXという言葉が広く使われるようになった昨今、次々に新しいサービスが生まれるWeb業界でも、決して無視できないキーワードとなってきました。 今話題のWebサービスの開発過程において、UI/UXはどのように捉えられ、実装されてきたのでしょうか。 そして各サービスはユーザーの使いやすさ、心地よさを今後どのように作り上げていくのでしょうか。 話題のWebサービスを運営している複数社にご登壇いただき、各社のUXについての考え方を「過去・現在・未来」と時系列でお話いただきます。
今回も、懇親会つきです! 気軽に登壇者や参加者同士でお話できる時間になります。
勉強会、懇親会ともに参加費は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
http://www.creativevillage.ne.jp/lp/cl07/
↑こちらからもお申込を承っております。※connpassでお申込いただいた方はリンク先でのお申込は不要です。
登壇者
坂本 貴史(さかもと・たかし) ネットイヤーグループ株式会社
2002年より同社にて、IA/UXデザイナーとして活躍。 国内外の大手企業におけるデジタルマーケティング支援として、Webサイトやアプリにおける情報アーキテクチャ設計やUXデザインを専門として従事。自身のブログでも情報発信し、執筆・寄稿やセミナーの講演なども行っている。
新免 孝紀(しんめん・たかのり) ChatWork株式会社
サービスデザイン部 マネージャー。 1982年生まれ。専門学校を卒業後、紙媒体の広告制作会社に就職。グラフィックデザイナーとして約3年間の経験を経て、株式会社 ECstudio(現:ChatWork株式会社)にWebデザイナーとして入社。主にWebサイトの設計、デザインに携わる。現在は、ChatWork株式会社のサービスデザイン部マネージャーとして、部署のマネージメント及び、プロダクトのUI設計、ユーザー調査など幅広い業務に携わる。
久松 洋祐 (ひさまつ・ようすけ) 株式会社ネクスト
取締役執行役員 HOME'S事業本部マーケティング戦略部長。 1971年生まれ。旅行代理店で商品やブランドの開発、会員向けサービスの起ち上げ等を経験した後、Webに魅力を感じて2003年10月ネクスト入社。HOME'Sのサイト開発、マーケティング部門を経て、現在は取締役執行役員 HOME'S事業本部マーケティング戦略部長として、「HOME’S」事業のマーケティング戦略を統括。
SCHEDULE
時 間 | 内 容 |
---|---|
19:35-19:55 | ネットイヤー坂本様 基調講演「あのころの未来にぼくらは立っているのか」 |
20:00-20:40 | チャットワーク新免様 登壇 「UXのためにデザイナーができること(仮)」 |
20:45-21:25 | ネクスト久松様 登壇 「これからのクリエイターに求められること」 |
21:30-22:00 | 懇親会 |
こんな方は是非ご参加ください
-
UXデザインの具体的な実例を知りたい方
-
UIデザイナー、UXデザイナーの方
-
今後UXディレクター、プロジェクトマネジャーになりたい方
-
Webデザイナー、Webディレクター出身でWebプロデューサーの方
-
デザインスキルを高めていきたい方
-
デザイン制作チームのリーダーを務めている方
-
Webサービスの改善において、なかなか成果が出せていないと感じる方
対象者
24~35歳までのUXやIA、UIに関連する実務担当者 ※中級者以上向けの内容になっています。
参加費
無料 ※抽選とさせていただき、2016年9月20日(火)に抽選結果をご連絡させていただきます。
持ち物
名刺 ※受付時に名刺を頂戴いたします
主催・問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社
TEL 03-4550-6016/Mail seminar@hq.cri.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.