Mar
16
CREATORS LIBERTY #5 UI/UX designer Meetup
Rettyの実例をもとに、ユーザーシナリオ作成を学ぶ
Organizing : TomoyaHigaki
Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【UI/UX Designer Meetup】
UI/UXデザインが注目される中、開発現場でどのようにUI/UXデザインが設計されているかを日本最大級の実名型グルメサービス「Retty」の実例をもとに、ワークショップでは「ユーザーシナリオ作成」に向き合っていただく予定です。
【こんな方は是非ご参加ください】
→UI/UXデザインを実践してはいるが、開発工程まで比較することが難しいため、本当にこれで良いのかと不安に感じている。
→定義や概念などではなく、工夫やノウハウなどの実践的な話が聞きたい。
→自分なりのシナリオはもっているが、他の会社の話からヒントを得て、幅を広げたい。
【登壇者】
近藤 雄亮 / UX Lead, Designer
広告代理店にて広告プロモーションのデザインやクリエイティブのディレクションを担当。
食を通じて人々を幸せにしたいと思い、老舗グルメサービスに入社。
メインデザイナーとして新規サービスやスマートフォンのUI/UX開発に従事。
ユーザー、飲食店、社会の三方良しの世界を実現したいとの想いから2014年Rettyに参画。
お店探しにおける新たな体験価値を高めるべくブランドやサービスの領域からチームをリードする。
【セミナー内容】
ユーザーシナリオの作り方
ITやサービスが進化して、世の中に存在しない価値が生まれはじめました。
本質的な「デザイン」が世の中に求められています。そこで大事なのは「ユーザーシナリオの作り方」。
Rettyでは「食を通じて世界中の人々をHappyに」をビジョンに掲げ、ユーザーHappyを一番のキーファクターとしてUI/UX改善を行っています。
共に最新のサービスなどの前例も踏まえながら、「ユーザーシナリオの作り方」にじっくり向き合う時間を過ごしませんか?
当日スケジュール
19:00~19:30 受付
19:30~19:50 勉強会
19:50~20:40 ワークショップ
20:40~21:40 発表と講評会
21:40~22:00 懇親会
開催日
日時:2016年3月16日(水) 19:30~22:00(受付19:00開始)
定員数
23名※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
応募期日
2016年3月11日(金)12:00
※抽選の場合、2016年3月12日(土)に抽選結果をご連絡させていただきます。
対象
24歳~35歳のUI/UXに関連する実務担当者
持ち物
筆記用具、メモ帳、名刺枚(受付用と名札で使用いたします)
※PC・タブレットの持ち込みも結構です
参加費
無料
主催・問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社
セミナーイベント担当:檜垣
電話:03-4550-6234 Mail:seminar@hq.cri.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.