機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

29

Director’s Beer Bash #7

【ディレクター&PMとして 魅力ある都市で働いてみる? -福岡編-】

Organizing : 株式会社クリーク・アンド・リバー社

Hashtag :#directorsbeerbash
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
0/30

Description

申込者30名突破!増枠して受付中です!

Director’s Beer Bash #7
「ディレクター&PMとして 魅力ある都市で働いてみる? -福岡編-」

Director’sBeerBashとは?

現役Webディレクター/プロジェクトマネージャーを迎え、
Web業界の未来とキャリアについて、
ビール片手にゆるくもアツく語っていただくウェビナー。
2021年2月からシリーズで開催しています。

当日のトークテーマ

今回は近年、他府県からの移住者が増えており、
Web・デジタル業界も活況な人気都市・福岡にフォーカスを当てます。
福岡在住や福岡にゆかりのある方々にご登壇いただき、
Webディレクター・PMが働く、移住する環境としての
福岡の魅力を、プレゼンします!

・Uターン・Iターンって実際どう?
・福岡のWeb・デジタル業界の過去・現在・未来
・これからのWebディレクター・PMの仕事とは?

こんな方におすすめです!

・Webディレクター・Webデザイナーとして今後のキャリアに不安を感じている方
・地方での働き方を検討されている方

登壇者

アクセンチュア株式会社
デジタルマーケティングアドバイザー
黒木 ヨウドウ氏

コミュニケーションデザイナー/フリーランス
岩永 真一氏

デザインスタジオ anga. inc. 
アートディレクター・デザイナー
平川 正樹氏

【司会】
株式会社マウント mount inc.
プロジェクトマネージャー
吉田 耕氏

開催概要

■日時:2021年11月29日(月) 19:00~20:00
■参加対象者 :Web制作のディレクター/プロジェクトマネージャーとして実務経験がある方
■定員:30名
■主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hana_nakamoto

hana_nakamoto published Director’s Beer Bash #7.

11/12/2021 20:02

Director’s Beer Bash #7 を公開しました!

Group

Denoma

~デジタル茶の間 ~

Number of events 25

Members 625

Ended

2021/11/29(Mon)

19:00
20:00

Registration Period
2021/11/12(Fri) 20:02 〜
2021/11/29(Mon) 12:00

Location

オンライン開催

オンライン

オンライン開催

Organizer

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)