機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

6

Director’s Beer Bash #6

【Webデザイナーからみる、ディレクター&PMとは?】

Organizing : 株式会社クリーク・アンド・リバー社

Hashtag :#directorsbeerbash
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
2/50

Description

申込者100名突破!まだまだ増枠募集中です!

Director’s Beer Bash #6
「Webデザイナーからみる、ディレクター&PMとは?」

Director’sBeerBashとは?

現役Webディレクター/プロジェクトマネージャーを迎え、
Web業界の未来とキャリアについて、
ビール片手にゆるくもアツく語っていただくウェビナー。
2021年2月からシリーズで開催しています。

当日のトークテーマ

第6回となる今回は、東京・栃木・大阪とそれぞれの土地で活躍される
デザインプロダクションの方々をお招きしています。

司会には現役プロジェクトマネージャー・船橋 友久氏を迎え、
デザイナーとディレクターそれぞれの立場から、
「Webディレクション&プロジェクトマネジメントの価値」について語り合っていただきます。

・デザインプロダクション/Webデザイナー視点から考える、
 Webディレクター/プロジェクトマネージャーの価値とは?
・これからのWebディレクター/プロジェクトマネージャーに求めるスキルとは?

こんな方におすすめです!

・Webディレクター・Webデザイナーとして今後のキャリアに不安を感じている方
・地方での働き方を検討されている方

登壇者

株式会社Sunny 代表取締役
原 英寿氏

株式会社スピッカート/TOTAL DESIGN COMPANY株式会社 代表取締役
細尾 正行氏

株式会社アールイーデザイン 代表取締役
渡辺 祐樹氏

【司会】
株式会社コパイロツト プロジェクトマネージャー/プロデューサー
船橋 友久氏

開催概要

■日時:2021年10月6日(水) 19:00~20:00
■参加対象者 :Web制作のディレクター/プロジェクトマネージャーとして実務経験がある方
■定員:50名
■主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hana_nakamoto

hana_nakamoto published Director’s Beer Bash #6.

09/24/2021 11:28

Director’s Beer Bash #6 を公開しました!

Group

Denoma

~デジタル茶の間 ~

Number of events 25

Members 625

Ended

2021/10/06(Wed)

19:00
20:00

Registration Period
2021/09/24(Fri) 11:28 〜
2021/10/06(Wed) 12:00

Location

オンライン開催

オンライン

オンライン開催

Organizer

Attendees(2)

さなディ

さなディ

Director’s Beer Bash #6に参加を申し込みました!

UXマン

UXマン

Director’s Beer Bash #6 に参加を申し込みました!

Attendees (2)