機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

14

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催

総集編:これからの時代のWebディレクターのキャリアと働き方

Organizing : 株式会社クリーク・アンド・リバー社

Hashtag :#directorsbeerbash
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
5/30

Description

3/26追記:ご好評につき1時間延長&全登壇者登場 反省会生配信決定!!

Director’s Beer Bash #3【総集編】

技術革新と変化の激しいWeb業界。
2020年は、世の中の変化に合わせ、リモートワークやフレックス、パラレルワークなど、
新しい働き方も一気に普及しました。
これをきっかけに、自らの今後のキャリアを見つめ直す方も増えたのではないでしょうか。

今回は、20年来業界で経験を積み、多様なキャリア形成で業界をリードしてきた
ベテランディレクターが、これからの時代のディレクターのキャリアを
ビール片手に、ゆるくもアツく、語り合います。

ディレクターとしてのスキルアップ・キャリアアップ、
そして「自分らしく」活躍するための秘訣を、
世代別の悩みや課題に合わせて全3回に渡りお話ししていきます!

第三弾「総集編:これからの時代のWebディレクターのキャリアと働き方」

世の中の流れも大きく変わり、これからのキャリアやライフスタイルを見直す方も増えてきた今。
Webディレクターの働き方も、必要とされるスキルも変わりつつあります。
業界の第一線で活躍するWebディレクターが考える「今後のWeb業界とWebディレクターのキャリア」とは?
Web業界で生き残るための経験・学びについて語ります。

当日のトークテーマ

・登壇者の考える今後のキャリア観について
・これからのWeb業界
・業界の第一線で活躍する、とは?
・キャリアアップとライフワークバランスの両立
・デジタル化時代におけるWebとデザインの役割
・AI時代とWebディレクター

こんな方におすすめです!

・Webディレクターとしての今後のキャリアに不安を感じている方
・Webディレクターとしてスキルアップを目指したい、周りと差をつけたい方
・パラレルワークやテレワークなど、新しい働き方に興味がある方

登壇者プロフィール

江辺 和彰(えべ かずあき)氏
株式会社コンセント Concent, Inc.
2007年頃よりWebデザイナーとしてキャリアをスタート。
現在はデジタル領域をメインに、ディレクター/プロジェクトマネージャーとして、
大規模コーポレートサイト構築やグローバルサイトガイドライン策定、CRMプロジェクトなどに携わる。

平藤 篤(へいとう あつし)氏
株式会社マルチプル MULTiPLE Inc.
1979年東京都生まれ。青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科(MBA)修了。
青山学院大学学校教育法履修証明プログラム修了認定ワークショップデザイナー修了。
明星大学デザイン学部デザイン学科非常勤講師。大学在学中にウェブ制作会社を起業。
約12年間に渡り制作現場と会社経営を経験した後、独立。
2016年に株式会社マルチプルを設立し、現在は企業や団体のウェブプロモーション全般に携わる。

今村 雄一郎(いまむら ゆういちろう)氏
今村統研
1983年北海道札幌市生まれ。多摩美術大学 情報デザイン学科 アートコース修了。
制作プロダクションにて14年勤務。その中でテクニカルディレクターからディレクターへと
キャリアチェンジし、2019年にフリーのディレクター・プロジェクトマネージャーとして独立。
近年はミクストメディアによるアート制作活動も行う。

スケジュール

時間 項目
19:00~20:00 第一部:テーマトーク
20:00~21:00 第二部:登壇者全員登場!質問会&反省会生配信!

※多少前後する可能性がございます

開催概要

■日時:2021年4月14日(水) 19:00~20:00 
■参加対象者 :Web制作のディレクター/プロジェクトマネージャーとして実務経験がある方
■定員:30名
■主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社

問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
担当:仲本
Email:shokai_dcg@hq.cri.co.jp

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hana_nakamoto

hana_nakamoto published Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催.

02/25/2021 09:38

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催 を公開しました!

Group

Denoma

~デジタル茶の間 ~

Number of events 25

Members 625

Ended

2021/04/14(Wed)

19:00
20:00

Registration Period
2021/02/25(Thu) 09:37 〜
2021/04/13(Tue) 18:00

Location

オンライン開催

オンライン

オンライン開催

Attendees(5)

masato.funabashi

masato.funabashi

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催に参加を申し込みました!

HiroeAoki

HiroeAoki

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催 に参加を申し込みました!

Mei0708

Mei0708

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催 に参加を申し込みました!

Seaman

Seaman

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催 に参加を申し込みました!

misaki_t

misaki_t

Director’s Beer Bash #3【総集編】オンライン開催 に参加を申し込みました!

Attendees (5)